- UNCOMMONを受けるかどうか悩んでいる方
- 一つ上のビジネスパーソンになるために何かきっかけを探している方
- UNCOMMONを受けると考え方がどう変わっていくか観察したい方。
※28日目の様子はこちら↓
この記事の目次
「UNCOMMON(アンコモン)」29日目。人は言葉以上に、表情や声色で感情を感じ取る。

今日、いろいろな方のプレゼンをみて本当にそう思ったんです。
話の内容よりも、僕の印象に残っているのは、プレゼンターの表情や声。
「伝えたい!」「わかってほしい」「もどかしい…」「頑張りたい!」
これが、言葉以上に、プレゼンターの表情や声色から伝わってくるんです。
実際に言っていないのに、ダイレクトに伝わるんですよ。僕の心に。
しかもですよ。
気づくと少し泣きそうになってるんですよ。いや、少し泣いた。
泣こうと思っていないのに、勝手に涙が出てくるんです。
いや〜、、、本当にびっくりしました。
結局、プレゼンの本質って「心」にあるのかな。と思うんです。
アクションプラン:自分の生身の心を、人に差し出す勇気をもつ。
正直、これってかなりハードルが高いと思うんです。
本心を差し出した結果、
自分に協力が得られなかったら、
ましてや、なんの反応もなかったら、
そりゃ、やるせない気持ちになりますよね。
ただ、
その恐怖をまずはなんとか乗り越える。
そして、
いつもは見せていない剥き出しの自分をさらけ出す勇気をもつ。
これが感動を生み出すのに必須なんだと思います。
UNCOMMON卒業…したけど、まだまだ続く?
さて、今日でUNCOMMONも卒業でした〜!
いや、本当にあっという間でした。
ブログを続けることが出来たのも毎日学びがあったからネタに困らないんですよ。
本当に学んだな。って感じです。
じゃ、またみなさんに会えるのを楽しみにしてますー。


ただ、実は講義が終わったあと、面白い展開になっていたんです。
その話はまた後日!ではー!

「嫁を毎日60回ホメる」フリーのWebコンサル。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン