この記事の目次
ポップンディスペンサー=ガチャガチャ付きの食料保存ケース。

糖質オフ中の代表的なおやつといえば「ナッツ」
糖質が少なく、栄養価も高く、腹持ちも良い。
またナッツはGI値(食後の血糖値上昇を示す値)が低いため、肥満を防ぐ効果も!
血糖値が上がらないので眠くならないってのも良いですよね。
と基本的に良いことばかりなのですが、
大袋で買ったりすると、どうしても食べすぎちゃうっていう問題が起きてくるんですよね。
分量が見えない分、満足できるまでなんとなく食べちゃいます。
もちろん小分けのナッツというのも売っているんですが、
いかんせん、割高になっちゃう。。。
そんな悩みを解決してくれるのが「ポップンディスペンサー」なんです!
一回ガチャを回すとちょうど適量25gのナッツが出てくる。

一度回したら大体25g位出てきます。

実は、糖質制限中にナッツをおやつとして食べて良い量の目安が
大体「25g」くらいと言われているんですね。ちなみにカロリーは150㎉ほど。

これ、お皿に取ってみると、結構少なく感じるんですよ。
ただ、「これが適量である」という認識が大事!
一日の摂取量はこれだけと最初からわかれば、一口一口のありがたみも変わってきますよ。
持ち歩きにはイケアのフリーザーバッグがちょうど良い!
外でナッツ食べたい!
という方におすすめなのが、イケアのフリーザーバッグ!
0.4ℓくらいのものが大きさ的にはちょうど良いですね。
袋を口に当ててガチャっとすればこんな感じ。

追伸:ナッツそのものは楽天で購入!コスパがよくて美味しい!
ちなみにディスペンサーに入れる「ナッツ」そのものについては、
いろいろ試した結果、コスパが良いのは楽天で購入するのが良し!
僕がいつも食べているのは、これ!
|
小袋で分けてあるものに比べるとおよそ半額以下の値段で購入できます。
是非お試しあれ!
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン