この記事の目次
糖質制限中なのに、コンビニでアイスを買ってしまう病の人は「糖質50%オフのSUNAO」!


糖質制限ダイエット中のみなさーーーん!
コメ抜いてますかー?
僕は、今日一日、コメを一粒も食ってません。
さて、そんな具合に
米や麺、小麦など「糖質」を制限する「糖質制限ダイエット」。
もはや、
毎日のようにテレビでやっているので知らない人の方が少ないかもですが、
念のため、ざっくりと説明します!
とりすぎた糖質が脂肪に変わる!逆に、糖質を制限すれば脂肪はつかない。
「糖質制限ダイエット」はその名の通り「糖質」の摂取を減らすダイエットです。
では、糖質を制限すると、なぜ、やせるのでしょうか。
1. 小腸でブドウ糖が吸収されると、血糖値(血液中の糖質の濃度)が上昇します。糖質の摂取量が多いほど、吸収されるブドウ糖も多くなり、血糖値も高くなります。
2. 血糖値の上昇に応答して「インスリン」というホルモンが分泌されます。インスリンは血液中の糖質を細胞に取り込むよう命令を出すホルモンで、血糖値が高いほど多く分泌されます。
3. このインスリンの働きによって、血液中のブドウ糖は全身の細胞に取り込まれます。(その結果、血糖値は下がります。)
4. 取り込まれたぶどう糖は主に活動エネルギーを得るために消費されます。しかし、余ったぶどう糖は脂肪細胞に取り込まれます。
5. この余ったぶどう糖は、インスリンの働きによって脂肪に変えられて蓄えられます。
「糖質が太る原因だ」といわれる理由は、糖質を摂り過ぎて余った分が脂肪に変換されて蓄えられることが原因なのです。
要するに、
食べすぎて体の中で燃やしきれなかった糖質が、脂肪に変わるってことですね。
燃やし切れる糖質量を食べれば、人はやせていくということです。
糖質制限中は「(20〜40g)×3食 + 間食10g = 70〜130g」を心がける。
糖質制限中は、1食あたりの糖質制限量を「20〜40g」に抑えることが大事。
食・楽・健康協会の山田悟代表理事によると、食事一食あたりの糖質量を20〜40gとし、それとは別に間食からの糖質10gを含めた一日の糖質量(=適正糖質)を70〜130gにすることが推奨されています。
この方法は緩やかな糖質制限であり、「ロカボ®」と言います。
一食一食での食後高血糖を予防するための食事法なので、例えば朝食の糖質摂取がゼロだったからといって、昼食の糖質量を40〜80gで考えることはしません。
あくまでも一食あたりの糖質量を20~40gにするということがポイントです。
「糖質40g」=お茶碗にごはんを軽く1杯。
と言われています。
なので、
おかずからも糖質を多少はとることを考えると、
ご飯から減らして行った方が計算はしやすいですよね。
SUNAOのバニラソフトはなんと糖質が「10g」!間食にぴったりサイズ!
糖質制限をざっくりと解説したところで、本題に戻ります。
そう、
「SUNAOのバニラソフト」
これ、なんと「糖質9.9g」。

上の解説で、
「間食は10gまでならOK」
と言っていましたので、これはギリギリセーフ!

「からだに気を配りながら、100%食べることを楽しめる」
ふむふむ。
『うまいもんを食いたいお前さんの欲望に、いっちょ忖度してやるよ。』
ってことかな。オッケーぇい!
さて、実食!
バニラはやさしい生クリーム味、バニラビーンズの風味がきもちいい〜。
さて、袋から出していきましょう。

ちゃんとソフト部分が保護されていますね。
では、ご開帳。
パカッ

最初に思ったのが、
結構デカイ!ということ。
これ、マジで全部食べても良いのかな?と、
思わず躊躇するくらいの大きさはあります。
しかも下に「コーン」もついてますからね。
これで、「糖質10g」は確かにスゴいかも。
では、食べてみましょう!
あーーーーん。パクり。


思い切って大きな口でかぶりつきました。
見た目がちょっと固そうだったので、
「歯にしみちゃうかもな。」と思っていたんですが、
そんなこと一切なし。
スッと歯が入って、素直に口の中にアイスが入ってきました。
そして、味がやさしい。
砂糖の甘みというより、たしかにこれは生クリームの甘み。
あと、バニラビーンズが結構入っているので、風味も良いです!
チョコ味は「ラテ」のような味。味と言うより風味が良い。

チョコ味の方はこんな感じ。
食べてみて感じたのは、
「チョコ」感はそんなにしない。
ただ、
コーヒーフロートのような「ラテ」のような味かもなぁ。
やはり、やさしい味でまとめてありますね。
ただ、バニラもチョコもそれなりに量があるので、
十分満足できます!
まとめ:糖質制限中、ガマンしすぎも良くない!SUNAOのアイスで欲望に素直になろう!
糖質制限ダイエットは、適正量であれば、「糖質OK」なんです。
無理に炭水化物やおやつを我慢しすぎて、
欲望が途中で爆発して、糖質の塊のポテチやカップ麺を食べるくらいなら、
普段から、
少しずつ糖質オフのおやつで欲望を散らして行った方が良いに決まっています!
ぜひ、ダイエット中でも自分の欲望に素直になれる時間をつくっていきましょう!
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン