この記事の目次
【マイプロテイン】IMPACT WHEY PROTEIN「ナチュラルストロベリー」。大当たり!イチゴの果実も感じられる!

さて、今日、レビューしていくのは「マイプロテイン」
「Impact Whey Protein」の「ナチュラルストロベリー」味。
今回もマイプロテインのトライアルセットからこの味を選んでみました。



ストロベリーフレーバーって、これまた王道だと思うんですよ。
実は他社のストロベリー味(ゴールドスタンダードとかマッスルファームとか)も
このブログやる前に買って飲んではいたんですが、
正直、香料が強すぎて僕はダメだったんですよね。人工っぽいというかw
さぁ、マイプロテインさんはどういった表情を見せてくれるのか!
早速飲んでいきましょう!
栄養成分表
1食あたり – 1 スクープ (25g)

エネルギー | 98kcal |
脂質 | 1.8g |
炭水化物 | 1.6g |
タンパク質 | 18g |
あと、基本、マイプロテインのホエイプロテインには
BCAA(必須アミノ酸)なども4.5gはどれも入っているようですね。
炭水化物含有量は「1.6g」と、他のプロテインメーカーと比べてもかなり少ないです。
作った時の見た目と、テイスティング。イチゴの香りが自然!スッキリ飲める生搾り風味!
では、作っていきます!
作る前の粉の匂いを嗅いでみると、

「果実っぽい香り」はしますが、取り立ててイチゴな感じはしませんね。
今までのストロベリー味のプロテインは、
粉の時点でかなりのイチゴ感を出してきていたので、
今回それがなくて、逆にびっくりしました。
では、水を注いで、
Let’s SHAKE!(レッツ、シェイク!)



ダマもなく、さらっと溶けます。
見た目はかなり淡い色ですね。
さて、味の方はというと、

これ、本当にホエイプロテイン?ってくらい、生イチゴ感があるんです。
匂いもフレッシュなイチゴ!
人工的なものは強く感じません。
さらに、今までのストロベリー系プロテインだと、
ミルク感をちょっと前にだして、イチゴ牛乳っぽく仕上げてくるんですが、
今回のこれは、あえてミルク感を抑えているのがわかります。
果実がごろっと入っているわけではないですが、
なんとなくいちごジャムのような雰囲気もあります。
はぁ〜、プロテインでこんなこともできるんですねぇ。
氷をガシガシ入れて飲めば気分が上がりそうな味!
筋トレ後の疲れが吹っ飛びますね。(これ飲む前にHIITでジャンピングバーピーをやってましたw)
シェイカーの洗いやすさも問題なし!
容器にこびりつくこともなく
とても洗いやすかったです。匂い残りもゼロでした。
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン