この記事の目次
【マイプロテイン】IMPACT WHEY PROTEIN「クッキー&クリーム」。この甘さ、、、優しさを感じるわ〜。

さて、今日、レビューしていくのは「マイプロテイン」
「Impact Whey Protein」の「クッキー&クリーム」味。
今回もマイプロテインのトライアルセットからこの味を選んでみました。



「クッキー&クリーム」
この響き、本当に「欧米」っぽさを感じますよね。
日本でいったら、
「みたらしと緑茶」みたいな感じくらい文化を表しているというか。
さて、何を言っているか、よくわからなくなってきたので、
早速飲んでいきましょう!
栄養成分表
1食あたり – 1 スクープ (25g)

エネルギー | 102kcal |
脂質 | 1.8g |
炭水化物 | 1.6g |
タンパク質 | 20g |
あと、基本、マイプロテインのホエイプロテインには
BCAA(必須アミノ酸)なども4.5gはどれも入っているようですね。
炭水化物含有量は「1.6g」と、他のプロテインメーカーと比べてもかなり少ないです。
作った時の見た目と、テイスティング。これ「チョコモナカジャンボ」ですわ!
では、作っていきます!
今回、匂い嗅ぐ前から
「きっとオレオみたいな匂いするんだろうなぁ〜w」
と考えながら
粉の匂いを嗅いでみると、


もう本当に頭で想像したとおりの
「クッキー&クリーム」の香りしますわ。
味も想像通りかな?
と思いつつ、水を注いで、
Let’s SHAKE!(レッツ、シェイク!)



今回結構、シェイクしてもなかなか溶けませんでした。
2分くらい振ってたかな。
マイプロテインって「ミルク」とか「クリーム」って名前につく味は
けっこう溶けづらい場合が多いですね。
さて、味の方はというと、

あれだけシェイカーを振ったにもかかわらず、溶け残りが
まず口の中に入ってきたのですが、
その部分が「牛乳にひたしたモナカ」みたいな味がするんですよ。
で、
思ったよりも「チョコ」の存在感はないですね。
ドラゴンボールでいうと「チャオズ」レベルの圧倒的な影の薄さ。
逆に「バニラ」っぽい雰囲気が強いんですね。
これがあいまって、完全に
「チョコモナカジャンボ」をドリンクにした感じが出てくるんです。
これはこれで優しくて美味しいんですが、
やっぱり、のどごしはよくないかも。
味のキレもちょっといまいちかなぁ。不味くはないんですが。。。
と、ダマにはなりやすいですが、シェイカーにはこびりつかず。
さっと洗い上げただけでも汚れも匂いも残りませんでした。
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン