この記事の目次
【マイプロテイン】IMPACT WHEY PROTEIN「コーヒーキャラメル」。THE重厚。リッチな味わい。

さて、今日、レビューしていくのは「マイプロテイン」
「Impact Whey Protein」の「コーヒーキャラメル」味。
今回もマイプロテインのトライアルセットからこの味を選んでみました。



なんか今回の袋パッケージ、旧規格なのかはたまた新規格なのか
パッケージの表にプロテイン含有量が書かれていないんですよね。
いずれにしても、まだメジャーではない味だと思うので、
ちょっと楽しみです。
早速飲んでいきましょう!
栄養成分表
1食あたり – 1 スクープ (25g)

エネルギー | 101kcal |
脂質 | 1.8g |
炭水化物 | 1.8g |
タンパク質 | 20g |
あと、基本、マイプロテインのホエイプロテインには
BCAA(必須アミノ酸)なども4.5gはどれも入っているようですね。
炭水化物含有量は「1.8g」と、他のプロテインメーカーと比べてもかなり少ないです。
作った時の見た目と、テイスティング。匂いはプリン。味もプリンw
では、作っていきます!
まず
粉の匂いを嗅いでみると、


プリンのカラメル部分の匂いがブワッとしますね。
これだけ匂いの強いプロテイン、久々です。
飲む前から、飲んでる感じw
さぁ、これはどうなるのかなと思いつつ、水を注いで、
Let’s SHAKE!(レッツ、シェイク!)
今日は保育園おやすみの2歳児がシェイクしてくれました。




今回はなかなか溶けが早かった。
2歳児のシェイク力でもちゃんと溶けました。。
さて、味の方はというと、

プロテインを一口のんで、
「これ、飲み切れるかな。」
と不安になるくらいの濃厚さ。
全然、ダマとかにはなってないので、
のどに張り付く感じは全くないんですが、
とにかく味が濃い。
液体なのに、なんか個体っぽい。
そうプリンっぽいんです。
あと、味のキレはよくないかなぁ。
口にずっとプリンの香りが残ります。
逆にお腹空いている時とか、置き換えダイエットにはぴったりかも。
満足感でいえば、
今までのプロテイン中でNO.1と言っても過言ではないくらい
ものすごく飲みごたえのある味でした。
ちなみに、シェイカーに汚れや、匂いが残ることはなく
洗いやすさはとってもよかったですよ。
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン