この記事の目次
【マイプロテイン】IMPACT WHEY PROTEIN「チョコレートブラウニー」。シェイカーの底にチョコレートチップが残る完コピっぷりw

さて、今日、レビューしていくのは「マイプロテイン」
「Impact Whey Protein」の「チョコレートブラウニー」味。
チョコレート系で言えば、以前、「チョコレートスムーズ」も飲みましたが、
口当たりもよく、かなり美味しいプロテインでした!
さて、今回はもっと濃厚そうなお菓子系のブロテイン
「チョコレートブラウニー」にチャレンジ!
果たして、ブラウニーは飲み物にしたら美味しいのか。
過去、
同じようにお菓子系プロテインの「バノフィー」で、
「なにこれΣ(  ̄□ ̄;)?!」
みたいになってしまった経験もあったので
【マイプロテイン】IMPACT WHEY PROTEIN「BANOFFEE(バノフィー)」レビュー。クッキーの香りが違和感w好き嫌いが別れそうな味。
ちょっと怖いんですが、
飲んで行ってみましょう!
栄養成分表
1食あたり – 1 スクープ (25g)の成分表は以下より
参照:https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/impact-whey-protein/10530943.html
エネルギー | 103kcal |
脂質 | 1.9g |
炭水化物 | 1.0g |
タンパク質 | 21g |
※「ノンフレーバーの栄養成分です.他のフレーバーの場合は栄養価が異なる場合があります」
と注意書きが。一つ一つの味はまた違うってことなんですよね。
ただ、大体の目安として上記ってことは間違いなさそうです。
基本、マイプロテインのホエイプロテインには
BCAA(必須アミノ酸)なども4.5gはどれも入っているようですね。
炭水化物含有量は「1.0g」と、他のプロテインメーカーと比べてもかなり少なく、
減量中でも気にせず飲めそうですね。
作った時の見た目と、テイスティング。チョコレートの沼が出来上がる。
では、作っていきます!
粉の状態の時に匂いを嗅ぐと、
これ、「チョコレートアイス」!がっつりチョコの匂いがします。
なんかこの時点でちょっと美味しそうです。
もしかしたら大当たりかも。

では、水を注いで、、
Let’s SHAKE!(レッツ、シェイク!)

ダマは一見残っていないですね。
ただ、ものすごく他のプロテインと比べると泡立つ。
なんかいかにも濃厚って感じの雰囲気です。
匂いも、やっぱり鮮烈なチョコレート。
ウマイ!が、ジャリジャリとした感じがちょっと気になる。
さて、味の方は…

「ウマイ!!
ジャリ、、、
あれ、、なんか砂かんでるかんじ?」
一口目は「美味しいチョコレートシェイク」って感じ。
満足感もあり、お腹が空いたときにもぴったり!!
ただ、
口に「ジャリジャリ」としたものが残るんです。
多分これ、
ブラウニーの粉っぽさをチョコレートチップで再現したんだと思います。
美味しいよ。
美味しいんだけど、、、

「…正直、舌や歯にザラザラが残って飲みづらいw」
というのがホンネかも…┐(´〜` ;)┌
喉乾いた時にグイグイ飲むというよりも、
ゆっくり味わって飲む方が向いているでしょうね。
好き嫌いがわかりそうな味です。
あと、
マイプロテインって全部の味に言えることですが、
やはりシェイカーへの匂い移りが少ないので、洗うのは楽。
ここはプラスポイントですよね。
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン