- コレからランニングを始めようと考えている方
- ランニングがいつも三日坊主で終わってしまう方
- 朝、早起きの習慣をつけたい方。

朝、ランニングすることによって、一日の始まりを最高の気分で迎えたいと思っているあなた。
そのチャレンジ精神、本当にナイスです。
ただ、「朝のランニング」を始めるといっても、やはり最初はハードルが高いもの。

という声が聞こえてきそうです。
でも、大丈夫。
「朝ラン」を習慣づけるのに必要なのは「わかりやすいごほうび」をつくることだったんです。
今回はどうやって「ごほうび」を作っていくのかを解説したいと思います!
この記事の目次
ごほうび1)走った後に「美味しくて体にいいスペシャルドリンク」が飲めるようにしておく。
がんばったら、美味しくて体に良いものが飲める。
シンプルですが、わかりやすいごほうびです。
僕の場合は、前日の夜、寝る前から仕込んでおくのですが、
その名も、
バナナコーヒープロテインミルク酒井スペシャル(`・ω・´*)b .: *:・
コレが激ウマで飽きない。そして体に良いんです。
作り方はこちら。
【準備するもの】
・Gold Standard 100% ホエイ プロテイン バナナクリームを付属スプーン1杯
・インスタントのコーヒー ティースプーン1杯
・牛乳 200ml
・水 300cc
・シェイカー
【作り方】
材料をシェイカーにいれて、冷凍庫から氷を2つほど持ってくる(混ざりやすくするため)。
あとは思いっきりふって、冷蔵庫に入れておく。以上です。
これで、激ウマなプロテインドリンクができるんですね。
走ったあと、これを冷蔵庫からだして飲む!
カラダに良いことした後のプロテインは最高なんです!ぜひ試してほしい!
ごほうび2)走りながらAudibleを聴くと、効率よく頭に残る学習ができる。
僕が最近ハマっているのが、朝のランニング中、本を聴きながら走ること。
それに使っているのが、世界一のECサービスであるAmazonが提供している「Audible」というアプリです。
月額有料で1500円もするので、最初は僕も高い!と思っていたのですが、
とりあえず最初の1冊めは無料ということで、試しに使ってみたんです。
で、最初に読んだ本がこれ。
今話題!?のシステマの真髄を、ダメなサラリーマンが会得していくことでどんどんと成長していくという物語。
システマについては以下の動画でざっくりわかります笑
↓
これが、無料で読めるってことでアプリを使って聞いてみたのですが、ランニングという行為に実にマッチするわけです。
最初ダメだった主人公が、コツコツと努力することで、ゆっくりでも確実にデキるオトコになっていく。
これを、自分自身がカラダにいいランニングをしながら聴く。
行為が完全にフュージョンするわけです。
そうやって体を動かしながら得た知識っていうのは、本当に忘れないんですよね。
これが楽しくて毎朝走っています。
あ、後、走りながらつけるイヤホンは、本当に重要。
昔はコード付きのイヤホンをつけながら走っていたんですが、紐がバシバシと顔の横に当たって邪魔で邪魔で。。。
最近、コードレスのイヤホンにしてからは、より集中して走れるようになりました。
安いけど、優れものなのがこのイヤホン。外れにくいし超おすすめ!
↓
ごほうび3)走った後、体重計にのる癖をつけるとだいたいやせる。
これ、騙されたと思ってやってほしいんですけど、本当にこれだけで痩せます。
準備するものは、「乗ったら勝手にスマートフォンにデータを送ってくれるモデルの体重計」
僕は、これを使っています。

という声が聞こえそうですが、これがやせるんです。
ただし、「朝ランニングの後に乗る!」という条件付きで。
実は、朝ランニングをする。という習慣をつけるには、「前日にしっかりと睡眠をとる。」っていう習慣も必要になってくるんですね。
で、前日、睡眠をしっかりとるためには、夜更かしをするクセを直せばいいんです。
僕の経験上、夜おそくまで食べたり飲んだりするのが、一番太りますから、「夜更かし」するクセを直せば、自然とやせる。
そして、そんな規則正しい生活をしている時というのは、
「体重計に乗る」のが至福の時でもあり、自分で自分を純粋に褒められる時間でもあるんですね。
むしろ体重計に毎日乗ることによって、自分の体の変化も早く察知できますので、デブになる前に食い止めることもできます。
まとめ:ごほうび朝ランを習慣化すれば、自然と体も頭も整う。
正直、いきなり朝早起きして走る。というのは無理な話。
ちゃんと準備をしてから、楽しく走ることが大事です。
習慣化できる行為って、やっぱり自分にとって害がない事だとおもうんですよね。
なので、最初が肝心!
朝ラン初心者は、始める前に特に準備はしっかりしておきましょう!
では朝ランで最高の一日の始まりを!パワー!!💪
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン