この記事の目次
【グリコ】ハイポトニックドリンク クエン酸&グルタミン ピンクグレープフルーツ!運動後に飲むと、一気に疲れが吹っ飛びます。

さて、今日、レビューしていくのは「グリコ」
ハイポトニックドリンク クエン酸&グルタミン ピンクグレープフルーツ!

なんだか舌を噛みそうな長〜いお名前w
ジムメイトから分けてもらいました。
どうやら、トレーニング後に飲むのが推奨されていますね。
運動後に。クエン酸とグルタミンが同時に摂取できる粉末ドリンクです。
グルタミンは体に一番多く存在するアミノ酸です。トレーニングや運動時など、体にストレスがかかった時は大量に消費されます。
また、クエン酸はエネルギーを生み出すクエン酸回路の構成要素です。運動後や頑張った後におすすめです。
参照:amazon商品紹介より
疲労回復系のドリンクといえば、BCAAやEAAがメジャーですが、
日本のグリコが打ち出してくる「ハイポトニックドリンク」はどんなもんでしょうか!
早速飲んでみましょう!
栄養成分表:いわゆる甘いスポーツドリンク風ジュース。飲み過ぎには注意!

1食あたり -(12.4g)の成分表は以下より
エネルギー | 41kcal |
タンパク質 | 5.2g |
脂質 | 0.04g |
炭水化物 | 6.2g |
食塩相当量 | 0.99g |
クエン酸 | 5000mg |
グルタミン | 5000mg |
BCAAやEAAは「カロリーゼロ」でアミノ酸が取れますが
今回のこのドリンクに関しては、普通に炭水化物もカロリーも含まれていますね。
飲みすぎると確実に太るやつです。
飲み過ぎには注意!
作った時の見た目と、テイスティング。赤シソジュースのような爽やかな酸っぱさ!ご褒美ドリンク向け!
では、作っていきます!
粉の時の匂いは、無臭でしたね。
では、水を注いで、、
Let’s SHAKE!(レッツ、シェイク!)



水に溶けると、
確かにグレープフルーツっぽい匂いになった!
色が鮮やかすぎるほど鮮やかですw
さて、味の方は…

「赤シソ!酸っぱいだけじゃなくて爽やかさもある!そして甘いw」
確かに、こいつは運動後に飲んだら疲れが吹っ飛びますわ。
単純に砂糖の甘さってこんなに落ち着くのか。って思うくらいちゃんと甘い。
でも、口の中にベタっと残る感じは全くありません。
逆にそれはそれで飲みすぎちゃって危険かも😂
あとはシソっぽい酸っぱさが、なんか日本人の心にじわっと染みますよね。
疲れた時に梅干したべると美味いじゃないですか。
あの感覚に近いものを感じます。
うーん!
これは、ワークアウトをめちゃめちゃ頑張った後の、
「ご褒美ドリンク」としてはいいかもしれません。

「嫁を毎日60回ホメる」フリーのWebコンサル。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン