こんにちは。サカイです。

と、考えている方。そう、あなた。
わかります。
今の世の中、本当にありとあらゆるダイエット情報があふれていますよね。
「低糖質ダイエット」だの、
「低GI食品で血糖値コントロール」だの、
「痩せる油」だの、、
もう、次から次へと出てくるわけですよ。ダイエット関連の情報がw
「そう、ダイエット、、、どれが自分に向いているのか選びきれない、、。」
と消耗しちゃいますよね。。。

みんなダイエットが好きだから、「お金が儲かるところに商品が集中する」のは分かります。
わかりますが、、、若干やりすぎですよね。
そんな、ふらふらと迷えるダイエッターのあなたに、
キックボクシングの試合に向けて減量中の僕が行なっているシンプルなダイエット。
「太る習慣をやせる行動へ上書きダイエット」
の方法を紹介したいと思います。
■ダイエットをしたいが、何から始めればいいかわからない人
■むずかしいカロリー計算とか抜きで痩せたい人。
■体にもお財布にも無理せず、ナチュラルな感じで痩せたい人。
この記事の目次
1)まずは自分がやってしまっている「太る習慣」をキチンと認識しよう。

あなたは、日常のなかで、
「これは間違いなく太ることなのに、ついついやっちゃってるな」
という習慣、思い当たりませんかね。
僕は減量前にこれを全部書き出したんですが、けっこうあったんですよね。太る習慣が。
一部書いたものを紹介していくと、、、
❎太る習慣)仕事の休憩中に「おかしのまちおか」や「コンビニ」にいって自分へのご褒美と称してお菓子を買う。
❎太る習慣)休肝日を入れた次の日は、「ビール」を飲んでも良し。とする。
❎太る習慣)トレーニングを頑張った後は、とにかく好きなものを好きなだけ食べて良い。
❎太る習慣)飲み会に誘われたら、基本はどんな飲み会でも断らない。
みたいな感じでしたね。
こうやってみると、いかに普段自分が、「思考停止して飲んだり食ったり」しているのが分かります。
まずは、この「太る習慣」をしっかりと認識することから始めましょう。
ぼくの場合、この太る習慣を、まずはパソコンのメモ帳に書き出しておきました。
2)「太る習慣」が頭をよぎったら、瞬時に行う「やせるための行動」を決めておく。
では、太る習慣がわかったら、
今度はこの習慣一つ一つを「痩せる行動」で上書きしていきましょう。

さっき上の例で出した「太る習慣」が頭をよぎったら、すぐにやる行動をあらかじめ決めておくのです。
例えば、僕はこう言う風に決めました。
❎太る習慣)仕事の休憩中に「おかしのまちおか」や「コンビニ」にいって自分へのご褒美と称してお菓子を買う。
↓
⭕️やせる行動)コンビニにいったら、サラダを買う。❎太る習慣)休肝日を入れた次の日は、「ビール」を飲んでも良し。とする。
↓
⭕️やせる行動「酒が飲みたくなったら、ブックマークしておいた筋トレのyoutubeをスマホで流して、ワンセット行う。
その後、アマゾンでまとめ買いしておいたお水「コントレックス」をがぶ飲み。」❎太る習慣トレーニングを頑張った後は、とにかく好きなものを好きなだけ食べて良い
↓
⭕️やせる行動「プロテインを飲むorプロテインバーを食べる。」飲み会に誘われたら、基本はどんな飲み会でも断らない。
↓
⭕️やせる行動「本当に付き合いたい人間とだけ、飲みにいく。」
と言う風に、上書きを決めたんですね。
少しでも❎太る習慣を考えたら、即座に⭕️やせる行動をやる。と言う風にしました。
「もしやせたら、どんないいことが待っているか。」具体的にイメージする。

と言う方も大丈夫。
そう言う方は、「やせた後、こんなご褒美がある!」というイメージを強く具体的に持ってください。
僕の場合、目標はいたってシンプル。
すべては「理想のカラダを手に入れて、キックボクシングの試合に望むため!」です。
それで、今のところ実は順調に続いてます。
体も軽いし、二日酔いの心配も無くなりました。
ただ、もちろん試合で勝つとかじゃなくてもいいんです。
実は、僕のヨメさんもいま一緒にこの置き換えダイエットをしているんですが、まず、「今から夏にいく旅行を計画」しました。

それに向けて、
「水着を着ても映えるカラダを手に入れるため、1日1回、乾杯がわりの筋トレしよう!」
という目標を作ったんですね。
これについては、結構ヨメさんのモチベーションも高いですね。
目標を明確化して、一緒にやるっていうのがよかったんだと思います。
3)「自分の体にベストな習慣」ができれば、体重計に乗るのが楽しみに。

「太る習慣」を全部「やせるための行動」で上書きできていると感じることができると、毎日、体重計に乗るのが本当に楽しみになります。
なぜなら、自分にとってベストな日常を過ごしている実感があるからですね。
仮に、前日よりも少し増えたとしても、原因がすぐわかる場合が多いです。
たとえば、「睡眠不足」だったり、「塩分取りすぎ」だったり、、、
自分がまだ気づいていない「太る習慣」がその時点で見つかるわけですね。
どんどん、体重計に乗ることで生活が改善されていくわけです。
ここまで行けるとあとは、もう毎日が実験のような感覚ですね。
まとめ:要するに「太る習慣」を全部なくせば痩せる。
と、言うことですね。
あたらしいダイエットに飛びつく前に、まずは自分自身の太る生活をじっくり見直して、書き出してみてください。
文字に起こすと
「まじ、やばい(((( ;゚д゚)))」
となりますから、それを上書きするための行動も見えてきます。
そして、「なりたい自分になったあとのご褒美を強く想像すること。」
ぜひ、ここから始めてみてはいかがでしょうか(o^ω^o)

「嫁を毎日60回ホメる」フリーのWebコンサル。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン