- プロテインシェイカーを洗うのに手間をかけたくない人。
この記事の目次
プロテインシェイカーは、洗剤で洗っただけでは臭いが落ちない。

筋トレ大好きなみなさん、毎日、プロテイン飲んでますか?
愚問でした。飲みますよね。
毎日3回は飲んでいるかと思います。
で、その時にプロテインをシェイクするのに使うのが、
「プロテインシェイカー!」
もはや、筋トレ勢にとって、
「歯ブラシ」と同じレベルで使うアイテムですが、
ちゃんと洗ってますか?
洗わないと、、臭いますよね。
そう、日頃、洗剤で洗っていても、「タンパク質」の汚れはガンコ。
カンタンには取れません。
ほっとけば、
「生乾きの雑巾の臭い」が
プロテインを飲む時に漂います…。
せっかくの筋トレ後のご褒美、やっぱり美味しく飲みたいじゃないですか。
今回は僕が週一でやっている、
プロテインシェイカーの洗い方を紹介します!
プロテインシェイカー洗浄なら「キッチン泡ハイター」が最速で最強!

はい。それが、「キッチン泡ハイター」でシュッシュするだけ。
手順1)プロテインシェイカーに向かって、5〜6回プッシュ。

手順2)30秒待って、水で流す。

以上です。
超カンタンでしょ?
これで、雑巾みたいな臭いがウソみたいになくなります。
ぜひ、おためしあれ!
【追伸】気をつけて!ハイターの洗浄力は強力。手袋つけて服にもつかないように注意!
一つだけ、気をつける点として、
この泡ハイター、想像以上に洗浄力も漂白力もすごいんです。
手についたら、手がシワシワになりますし、
服についたら、色が落ちます。
特に洗い流す時に、跳ねないように注意!
せっかくのお気に入りのトレーニングウェアが白くなることも!
ただ、そこさえ気をつければ、
「キッチン泡ハイター」は快適なプロテイン生活の心強い味方!
価格も安いですので、ぜひ、試してみてください!
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン