この記事の目次
クリア ビーガンプロテイン「ストロベリー」果汁入りは一味違う。確かにこれは生イチゴ。

さて、今日、レビューしていくのは「マイプロテイン」
クリア ビーガンプロテイン「ストロベリー」味。

「クリアビーガン」?
マイプロテインさんの公式ページの紹介によると
果汁とビタミンBを加え、高品質なえんどう豆プロテインアイソレートの力を生かすことで、軽い口あたりで、美味しく、フルーティーな、これまでのプロテインの代わりとなるプロテインシェイクを作ることに成功しました。
とのこと。
以前の「クリアホエイ」は本当にびっくりするくらい爽やかな味わいでした。
うまかったなぁ〜。
「ビターレモン」はスッパ美味い、疲れが吹っ飛ぶ美味しさでした。
マイプロテインさんお得意「ティー」味にさらにクリアのスッキリ感まで入れた傑作フレーバー「ピーチティー」
「CLEAR」シリーズ=美味い。
と僕の中ではおもっているのですが、
今回はいかに!
では、飲んでいきましょう!
栄養成分表
1食あたり – 1 スクープ (16g)

エネルギー | 54kcal |
脂質 | 0.1g |
糖類 | 0.5g |
タンパク質 | 10g |
やはりクリア系はインパクトホエイプロテインにくらべ、
圧倒的に「脂質」「炭水化物」が少ない。
ただ、クリアビーガンはタンパク質も少ないw
タンパク質補給のメインにはなりづらいかも。
作った時の見た目と、テイスティング。飲んだ瞬間、生イチゴ!最後までジューシーさが続きます。
では、作っていきます!
作る前の粉の匂いを嗅いでみると、
「濃厚なイチゴの香り。」
どちらかといえば、濃〜い匂いがします。
いちご狩りに行った時を思い出す感じしますね。
では、水を注いで、
Let’s SHAKE!(レッツ、シェイク!)


「CLEAR」系はやっぱり溶けづらい。
底にダマが残りやすい「CLEAR」系。

一度蓋を開けてマドラーでかき回す必要があります。
シェイク後は冷蔵庫で数分間寝かせるとよりおいしいかも。
で、のんでみると

日頃、インパクトホエイの「ストロベリークリーム」を常飲している僕ですが、
【マイプロテイン】IMPACT WHEY PROTEIN「ストロベリークリーム」コンビニのイチゴオレ風味!間違いないのキター!
今回のプロテインを飲んで気付きました。
「自然の甘さは人を優しい気持ちにする」と。
生のイチゴって匂いだけでも十分満足できるんです。
味わいも酸っぱすぎず甘すぎず。ナチュラルなんですよ。
派手においしいというよりも、あぁ、もう一回飲みたいわぁ。とじわじわ思える味。
シェイカーへの匂い残りもなく、洗い上がりもさっぱりでした!
ちょっとネックなのが、値段がインパクトホエイの3倍。。。
ただ、欠点として、、、
めっちゃ値段が高い。
320gで4790円っw
ホエイプロテインの3倍くらいの値段かぁ、、、
クリア系はやっぱり高いw毎日飲めないなぁ。
なかなか手を出しづらいところではあります。

「嫁を毎日60回ホメる」フリーのWebコンサル。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン