この記事の目次
【ビーレジェンド】ホエイプロテイン「情熱のパッションフルーツ」匂いはフルーチェ!すっぱ美味!

さて、今日、レビューしていくプロテインは「ビーレジェンド」の
「情熱のパッションフルーツ」風味。

ビーレジェンドさん、相変わらずネーミングセンスが
物凄い厨二病マッチョな名前をつけてきますね。
前回は「ベリベリベリー風味」を飲んで、
意外と女子が好きそうな味でびっくりしました。
さて、今回はどんなパッションを見せてくれるんでしょうか!
早速飲んでいきましょう!
栄養成分表
1食あたり (30g)の成分表は以下より

エネルギー | 117kcal |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 5.9g |
タンパク質 | 20.4g |
ビーレジェンド系は基本、「一杯でタンパク質20g摂取できる」という目安なんでしょうかね。
若干、炭水化物が多めで、タンパク質が若干ですが少なめ。
成分としては、中の中といったところですね。
作った時の見た目と、テイスティング。匂いはフルーチェ!味はまさかの…?
では、作っていきます!
作る前の粉の匂いを嗅いでみると、


と思わず叫んでしまうくらいフルーチェ。
僕フルーチェ好きなんですよ〜(知るかw)
テンション上がってきたところで…
Let’s SHAKE!(レッツ、シェイク!)
どん!

わー、泡立つー。

溶けはしますが、飲むまでにちょっと時間おいた方がいいかもですね。
さて、
ワクワクしながら飲んでみると…

すっぱうま!あれ飲んだことある味?」
これ、僕の舌がおかしいのかもしれませんが、
本当に一口目に飲んだ時にこう思ったんです。
ベリベリベリー風味に似てるな。って。
ビーレジェンドって「独特の喉にくる酸味」があるんですが、
その感じがなんか同じ味を思わせるのかも。
匂いは確かにミックスジュースのような香りなんですが、
これ、基本の味の構成は近いものがあるかも。
すっきりとした美味しさで、
女子が好きそうなプロテインであることは間違いないですね!
あと、シェイカーへの匂い残りは不思議とありません!
ここは良いところ!
メイドインジャパンのプロテインは1kg4000円〜が相場なのか。
これは「ザバス」の時もそうだったんですが、
メイドインジャパンのプロテインって、大体「1kgあたり4000円」くらいするものが多いんですよ。
僕がヘビーに飲んでいる「マイプロテイン」はセールの時に買っているとはいえ、
大体「1kgあたり2000円未満」で購入できちゃうんですよね。
ただ、やっぱり味の好みは人によって違うと思いますので、
一度試しみるのもアリかも!
ビーレジェンドには、今回僕が飲んだようないろんな味が詰め合わせてある
「トライアルセット」もありますので、気になる方は注文してみてくださーい!
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン