この記事の目次
【ビーレジェンド】ホエイプロテイン「一杯飲んどコーラ風味」泡立ちがすごすぎます。

さて、今日、レビューしていくプロテインは「ビーレジェンド」の
「一杯飲んどコーラ」風味。

はい。ビーレジェンドさんの本気が、
ある意味測れる風味が来ました!!
一般人が手を出しづらい味No. 1!と言っていいでしょう。
「一杯飲んどコーラ風味」‼️
プロテインにコーラって。
だれが想像できますか。
でも、それを平然とやってのけるビーレジェンドさん。


と、いろいろとジャンプ魂もワクワクさせる風味を出したところで、
早速飲んでいきましょう!
栄養成分表
1食あたり (30g)の成分表は以下より

エネルギー | 114.6kcal |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 5.4g |
タンパク質 | 20.3g |
ビーレジェンド系は基本、「一杯でタンパク質20g摂取できる」という感じ。
若干、炭水化物が多めで、タンパク質が若干ですが少なめ。
今回のコーラ味、若干、炭水化物が多めです。
作った時の見た目と、テイスティング。炭酸を感じる!レモンコーラ味?
では、作っていきます!
作る前の粉の匂いを嗅いでみると、


コーラではないですね。
なんか、シナモンを焦したようなクッキーの香りがします。
ふむ、、、これがコーラになるのかね。
と思いつつ、
Let’s SHAKE!(レッツ、シェイク!)

はい。
どん!

今回のプロテイン、
泡立ちすぎ!!!

まぁ、「コーラ風味」ですので、当然っちゃ当然か。
溶けやすさは抜群でした。
じゃ、早速、のんでみると….

なんと、炭酸をしっかり感じます!
そこを再現するか!ビーレジェンドさん。
いや、ちょっとびっくりしました。
ただ、
味の方はというと、「コーラ」ではない。
自分の舌がおかしいのかもと、
一応、元祖のコカコーラも買ってみて飲み比べましたが、

明らかに違います。
むしろ、駄菓子っぽい、、。
駄菓子屋さんで飲んだ、ラムネからジュースを作るやつにめっちゃ近い。
あと、、、
ちょっとレモン系の洗剤の匂いがするというか。。。
僕の味の好みにはちょっと合わない印象だったかなー、、、
でも、こういう味に挑戦できた!ということには
ビーレジェンドさんに尊敬の念を抱いております。
いつも同じプロテインばかり飲んでいて、たまにはパンチが欲しい!
という人には良いかもですね!
あと、シェイカーへの匂い残りは不思議となし!
シェイカーも洗いやすくていいですね。
メイドインジャパンのプロテインは1kg4000円〜が相場なのか。
これは「ザバス」の時もそうだったんですが、
メイドインジャパンのプロテインって、大体「1kgあたり4000円」くらいするものが多いんですよ。
僕がヘビーに飲んでいる「マイプロテイン」はセールの時に買っているとはいえ、
大体「1kgあたり2000円未満」で購入できちゃうんですよね。
ただ、やっぱり味の好みは人によって違うと思いますので、
一度試しみるのもアリかも!
ビーレジェンドには、今回僕が飲んだようないろんな味が詰め合わせてある
「トライアルセット」もありますので、気になる方は注文してみてくださーい!
「嫁を毎日30回ホメる」フリーのWebマーケター。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン