この記事の目次
【ビーレジェンド】ホエイプロテイン「ベリベリベリー風味」香りが鮮烈!ヨーグルト好きには良いかも。

さて、今日、レビューしていくプロテインは「ビーレジェンド」の
「ベリベリベリー風味」味。

名前見ただけでも、そこはかとない「駄菓子感」が出ているんですが、
とにかく尖っていそうなことは間違いないw
本当にビーレジェンドさん、コラボ商品が多くてですね。
例えば、ジャンプ世代にはたまらない「ドラゴンボール カメハメ波風味」や、
北斗神拳伝承者の「北斗の拳 明日の種モミ風味」
そして、「キン肉マン 火事場のクソ力風味」!
と、何でもアリじゃねぇか!と叫びたくなるような展開をしている会社。
ちなみに、「メイドインジャパン」プロテインでございます。
ザバスを飲んだ時に、日本のプロテインは薄いなー。と思っていましたが、
ビーレジェンドさんはどうでしょうか。
名前だけ見ていると、明らかにガツン系の味っぽいですが🤣
早速飲んでいきましょう!
栄養成分表
1食あたり (29g)の成分表は以下より

エネルギー | 113kcal |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 5.2g |
タンパク質 | 20g |
やっぱり、海外の物と比べると、日本のプロテインは、
若干、炭水化物が多めで、タンパク質が若干ですが少なめ。
ガチでボディメイクをしているような人には選ばれづらいかも。
ただ、まぁ、テイスティングしてウマイか不味いかっていうところの方が
飲み手には大事だったりもしますからね!
作った時の見た目と、テイスティング。匂いも味もカワイイ!意外と女子向けか?
では、作っていきます!
作る前の粉の匂いを嗅いでみると、

「ブルーベリーガム」のような香りが。
あぁ〜、これ結構強烈。
あきらかに自然由来じゃない匂いがしますね。
では、水を入れて!
Let’s SHAKE!(レッツ、シェイク!)
どん!

お、溶けやすい!
泡立ってはいますが、なんか思った以上にパッと溶けました。
さて、
恐る恐る飲んでみると…

すっっぱ!あ、これヨーグルトスムージーだわ!」
香りもそうですが、味もわかりやすくすっぱくて甘い。
これ、袋からは想像できなかったんですが、味はかなり女子っぽいですね。
マッチョな味というよりも、かわいい味がします。
飲んだ時にサラッとしていますし、何より「ベリーヨーグルト」感がすごい。
女子がダイエットしている時に飲んでそうなスムージーとかこんな感じなんだろうなぁ😂
ただ、味はしっかりしてるので、ザバスのように薄さを感じることはありません。
さっぱり飲みたい人にはおすすめですね。
あと、シェイカーへの匂い残りは不思議とありませんでしたね!
ここは良いところ!
メイドインジャパンのプロテインは1kg4000円〜が相場なのか。
これは「ザバス」の時もそうだったんですが、
メイドインジャパンのプロテインって、大体「1kgあたり4000円」くらいするものが多いんですよ。
僕がヘビーに飲んでいる「マイプロテイン」はセールの時に買っているとはいえ、
大体「1kgあたり2000円未満」で購入できちゃうんですよね。
ただ、やっぱり味の好みは人によって違うと思いますので、
一度試しみるのもアリかも!
ビーレジェンドには、今回僕が飲んだようないろんな味が詰め合わせてある
「トライアルセット」もありますので、気になる方は注文してみてくださーい!

「嫁を毎日60回ホメる」フリーのWebコンサル。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン