- Amazonを使って、今後5000円以上お買い物する予定のある方。
- Amazonのヘビーユーザーの方。
この記事の目次
今、Amazonに5000円以上預ければ、1000円分ポイントで帰ってきます。

本当、Amazonって便利ですよね。
特に、ぼくが活用しているのは買い忘れそうな日用品。
毎日必ず飲む水、お腹の調子を絶好調にしてくれる「コントレックス」だったりとか、
血糖値をめっちゃ下げてくれるグァバ茶だったりとか、
なくなる前に机の上からポチッとすれば、早ければ次の日には家に届きますから。
で、そんな風に日々、 Amazonに来店しては買い物しているそんな僕ですが、
最近「Amazonチャージ」なるサービスを知ったんです。
で、
このキャンペーンがとにかくオカシイくらいお得なんですよ。
なんと、
「5000円チャージするだけで、Amazon内で使える1000円分のポイントあげますよ。」
っていうね。
これ、どんだけバグってるんですか?(いい意味で。)
ようするに、
「Amazonで今後の人生で5000円以上使うことを約束してくれるなら、無条件で1000円上乗せしてやんよ。」
ってことですからね。
5000円なんて絶対に使いますから。(二日くらいで。)
Amazonチャージで1000円もらうには「コンビニ」で「現金払い」がラク。
では、実際にやってみましょう。
ステップ1)「Amazonチャージのキャンペーンにエントリーする」ボタンを押す。
まずは、
「Amazonチャージ」のキャンペーン画面に行って「キャンペーンにエントリーする」ボタンを押しましょう。

エントリーボタンを押した後に、その下にある「チャージする」と言うテキストリンクを押します。
ステップ2)5000円以上チャージするを選び、次へボタン。

実はキャンペーンでもらえるのは、「1000円分」なんですが、さらにチャージ金額に応じてポイントがバックされます。

たとえば、90000円仮にアマゾンにチャージしたら、
90000円✖️102.5%=92250円分のポイントになって帰ってきます。
長い目でみたら、たくさん入れた方が超お得なんですよね!!
っていうか、
本当アマゾンめっちゃ使う人にとっては、これマジで超優秀な資産運用w
ステップ3)支払い方法は必ず「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選ぶ!!ここ重要!!

ここが今回のキャンペーンのポイント!
キャンペーンの恩恵を受けるには
支払い方法を必ず「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選ぶこと!
クレカを選んでしまうと、1000円もらえません!要注意です。
で、上記を選ぶと、いつものAmazonの決済画面がでてきます。

「注文を確定する」ボタンを押しましょう。
ステップ4)すぐに決済用のメールが届くので、コンビニへ。
注文を確定させると、すぐにAmazonから以下のようなメールが登録しているメールアドレスに届きます。

これをスマホで開き、「お支払い方法の手順のリンク」を押すと、
このような画面に移動します。

ここで「コンビニ払い」をクリック。
僕は「セブンイレブン払い」をオススメします。
なぜなら、一番、面倒くさくないから!
ステップ5)コンビニのレジで、スマホのバーコードをピッとやってもらい、現金を払う。
で、コンビニのレジで以下の画面のバーコードをピッとやってもらいます。

先ほど選んだ画面の金額を現金で払って、終了!

Amazonチャージした金額分は、次回の買い物時に勝手に振り分けられる。
で、家に帰ってきた僕は早速、買い物をしてみました。
すると、
「合計」の下に「Amazonギフト券」の文字が!

チャージ分から勝手に引き落とされるみたいですね。
こりゃ便利!
注意点:「キャンペーンの1000ポイント」とチャージボーナスは翌月振り込み!
今回のキャンペーンでもらえる「1000円分のポイント」は、チャージした翌月に反映されるそうです。
あせらず、気長に待ちましょう!
どちらにしてもAmazonを今後使わなくなる人生は考えづらいので、
この記事を読んでいる方もぜひ、、というか絶対にキャンペーンにエントリーすることをオススメします!

「嫁を毎日60回ホメる」フリーのWebコンサル。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン