- UNCOMMONを受けるか迷っている方。
- UNCOMMON終了後も、身に付けた良い習慣を続けたい方
- 成長のための学習を一緒にできる仲間を見つけたい方
この記事の目次
UNCOMMONで身についた習慣は、継続してこそ効果がある。

おはようございます。
酒井です。
さて、UNCOMMONを卒業して二週間。
生活習慣が当たり前のように「朝の早起き」から始められています。
今日もこのブログは日曜日にもかかわらず、
朝6時台に書いてます。

UNCOMMONで出会った人たちとの「朝活」が楽しい。
それもこれも、
UNCOMMONで一緒に受講してくれた方々が
一緒に朝活してくれるおかげなんです。
UNCOMMONって「デキる人」に生まれ変われるビジネススクール
って売り込みしてますが、
本当は、
「本気で一緒に自己研鑽をしてくれる仲間探しのマッチングサービス」
だと思うんですよ。
※UNCOMMON受講直後の感想を見たい方はこちら↓
UNCOMMONをフルで受けた人はわかると思うんですが、
受講で身につく大きなものの一つに
「継続的な勉強習慣」っていうものがあります。
一ヶ月で「自己学習」を「毎日の歯磨きレベル」で行えるようになるんですね。
ただ、これって
「誰かの目」があってこそだったと言うことにも気づくわけです。
僕が属したグループは、
みなさん、その認識を持っていたので、
UNCOMMONが終わった後でも、受講生同士で朝活がつづいているわけです。
というか、
本当にカリキュラムの中で、
そういう流れにもっていくのが、うまいんですよ。UNCOMMONンッ!
UNCOMMONで習ったことを使って、お互いの仕事の悩みも解決できる!
なにより
受講生同士が、とても良い相談相手になりうるんです。
それに気づいたきっかけが、
UNCOMMONで習ったことを復習するのに、
「実際に自分の仕事で悩んでいることを題材にしてみてはどうか。」という提案から。
受講生はみんなUNCOMMONで習った下地があるので、
誰かの悩みであっても、適当な意見は絶対に言わないという信頼があるんですよ。
あと、
単純に実務レベルで使えるアイデアがそこで生まれて、次の日の仕事がラクになる。
という大きなメリットがあります。
要するに、これがタイトルにも書いた、
個人的に信頼してビジネスコンサルを頼める仲間が、僕には六人もいる理由なんですね。
これ、本当にUNCOMMONの一番いいところなんじゃないかな?
アクションプラン:成長を応援しあえる仲間を作りたいなら、UNCOMMONを受けたほうが絶対に良い。
僕みたいな、基本一人で動くフリーランスは、特にUNCOMMONを受けてよかった。
それは「信頼して相談できる仲間ができた」からです。
これに尽きる!
もちろん会社員をやっていても、
なかなか自分が心から信頼できる仲間と出会えてない人もいるでしょう。
そういう人には、UNCOMMONは絶対にお勧めできます。
重ね重ねになってしまいますが、
UNCOMMONは僕にとって、
「本気で一緒に自己研鑽をしてくれる仲間探しのマッチングサービス」
だったと思います。
※ちなみに、UNCOMMONに申し込み時、
「uncommon003-3wywra」というクーポンを入れると、
1万円受講料が安くなりますよ。
使った方が絶対お得!!
クーポンの使い方はこちらより!

「嫁を毎日60回ホメる」フリーのWebコンサル。菓子パンも買えなかったデザイナー見習いが、今では家族を養えて幸せ。ウェブスキルを使った人生の攻略のコツを、実際の経験からつぶやきます!大好物: ❣️日本酒 →利酒師取得 ❣️筋トレ後の #プロテイン